2012年フランス旅行の最後のディナーはThoumieux(トゥーミュー)です。
ここはホテルクリオンで活躍したJean-Francois Piege(ジャンフランソワピエジェ)シェフが開いた店で、ネオビストロの代表的なお店でもあります。
インターネットで予約をして、帰ってきたメールに従い前日に電話でリコンファームをして予約完了です
メトロ降りてちょっと歩き、ドミニク通りにお店はあります。
この頃には天気も快晴でした![]()
Thoumieux(トゥーミュー)
上はホテルになっています。歩いていると看板が目印となり分かりやすいです![]()
この近所には3年前に行ったラミジャンもありました。なつかしい
ここのリオーレはうまかったな~
19時 オープン直後の店内です。またまた一番のりでした
カメラ設定を明るめにしてるから明るく写っていますが、店内はかなり暗いです![]()

テーブルはテーブルクロスなどなく、あくまでビストロです。
ディナーのメニュー(2012年夏)
ここもメニューは大き目の画像をアップしておきました
あらかじめ調べて後悔のないようにしてくださいね![]()

パン
パンは岩塩、バター、いわしのリエットが付いてきます。
ハードなパンですがなかなか美味しかった。
特にいわしのリエットとよくあいます![]()

今回注文したのが
飲み物 Badoit(ガス水)€5 Jus de fruits milliat(オレンジジュース)€ 8 Verre de loire blanc(白ワイン)€ 9
Verre de languedoc roug(赤ワイン)€ 9
妻
Pizza souvage(マグロのスフレピザ)€ 16
Goujonnettes de sole Sauce le gere facon tartare(舌平目のフリット)€ 27 Creme Caramel(クリームのプリン)€ 9
The earl grey(アールグレー)€ 8
僕
Calmar sauvage(イカのカルボナーラ)€ 13 Filet de boeuf Pommes allumettes Sauce bearnaise(フィレ肉)€33
Mille feuille(ミルフィーユ)€10
cafe€ 5
特に、スフレピザとイカのカルボナーラはこのお店の名物料理なので楽しみです![]()
Pizza souvage(マグロのスフレピザ)€ 16
名物料理のマグロのスフレピザです
めちゃめちゃでかいくみえますが、

割ると。。。。 意外と大きくないです。
中は野菜とマグロ(ツナ状)が入っています。味は少し酸味があり、ピザですがすこしさっぱりしています。スフレピザですがこれはピザでした。美味しいのですがフレンチというよりイタリアンでした![]()

Calmar sauvage(イカのカルボナーラ)€ 13
これもこのお店のスペシャリテです。いかの細切りがパスタ代わりをしています。見た目はほんとにカルボナーラでした![]()

まぜると、こんな感じ。味は うまい
この味のカルボナーラはローマでもなかなか食べれません。ただし、これもフレンチというよりイタリアンです![]()
Goujonnettes de sole Sauce le gere facon tartare(舌平目のフリット)€ 27
舌平目のフリットです。付け合せのソースはタルタルソースにみえて、西洋わさびの入った比較的軽めのソースです。これもフレンチって感じではないですね![]()
衣はサクサク。舌平目はホクホクして柔らかく甘みのあるいい舌平目でした。
Filet de boeuf Pommes allumettes Sauce bearnaise(フィレ肉)€33
フィレ肉のステーキです。ミディアムレアで焼いてもらいました。まずお肉ですが「固い。。。」
味は、牛の臭みが残っています。。。牛くささが苦手な人はやめたほうがいいです!

ただ、このマスタードソースをつけると、ソースの味が強烈で牛のくささなど吹っ飛んでしまいます
しかし、副作用としてこれはなんの料理か分からなくなります![]()

付け合せは昨日のテルワーロパリジャンと同じフライドポテトです。フランスではステーキの付け合せはフライドポテトなんですかね
マッシュポテトの方が合うと思いますがね。。。
昨日のポテトよりは美味しかったですが、特別美味しいって訳ではないです。

Creme Caramel(クリームのプリン)€ 9
妻がデザートに頼んだのはプリンです。これはめちゃめちゃ甘いがうまい
ほんとにうまかったです![]()
Mille feuille(ミルフィーユ)€10
僕が頼んだミルフィーユです。これはなかなか多い!サクサクのパイ生地に、美味しいクリームがよくあっていました。これもなかなかうまかったです![]()

これでディナーは終了です。外へ出ると夜の21時ちょっとまえ。外はまだまだ明るかったです
エッフェル塔もよく見えました![]()

帰る道中に会ったカフェ。こういうテラスでの食事がよく似合いますね![]()

(感想)
水、オレンジジュース、白ワイン、赤ワイン、イカのカルボナーラ、マグロのスフレピザ、舌平目のフリット、フィレ肉のステーキ、ミルフィーユ、プリンを食べて152ユーロ+チップとちょっと高め。
味はステーキは外れでしたが、その他はなかなか美味しかったです。
フレンチというよりイタリアン?アメリカン?的なレストランでした。
フレンチを期待する人にはちょっと違うかもしれません。月曜のディナーだからか席は7割ぐらいの混み具合、満席では無かったです。個人的にはテルワーロパリジャンより美味しく、フレンチフレンチした料理を期待しなければ、十分満足できるお店だと思います。
THOUMIEUX
79RueSaint-Dominique,75007Paris,France
+33 (0)1 47 05 79 00








