じゃがりこ

カフェ

星乃珈琲店@小田原市鴨宮(カフェ ティータイム)

お店を選ぶとき、できるだけチェーン店は選びません。やっぱり作り手の顔(思いや情熱)が見えるレストランじゃないとって思いが強く。とはいうものの、たまにはチェーン店にも行きます。そんな中スフレパンケーキで有名な星乃珈琲が小田原にできたので伺って...
食事(その他)

背脂醤油ラーメン まる星@小田原市鴨宮(ラーメン ランチ)

このブログにラーメンというジャンルが無いように。自分はめったにラーメンを食べません。ただ、ラーメンが嫌いか?というとそうでもなく、背脂の甘味、醤油と鶏がら魚介のうまみ、歯ごたえのある麺ハーモニーが良い、尾道ラーメンは大好きです。そんな中、鴨...
中華

美食天府 食乃壺@小田原(ランチ 四川料理)

前から行きたいと思っていたけど、行けなかった食乃壺さんへランチで伺いました。お店は中町のマンション1Fにあります。熊本ラーメン ぶったがやの近くです。食乃壺日曜日の昼に伺ったのですが、お店はかなりのお客さんが。なかなかの人気です!!行く前に...
フレンチ

ビストロルパ@小田原鴨宮(フレンチ ランチ)

鴨宮に出来た人気のビストロ。今回はランチで伺ってきました。ランチはプリフィックスの1250円コース(デセール別)と贅沢コース2300円の2種類があります。今回は1250円のランチをチョイス。すでに人気店。お店は8割ぐらい埋まっています。伺う...
和食

松籟庵 (しょうらいあん)@京都嵐山(豆腐懐石 ランチ)

次の日はランチで松籟庵さんへ。ホテルすら取るのに苦労した京都の休日。もちろん、ミシュラン系や評判のよさそうなお店のランチは予約取れる訳もなくどこも満席。個人店ばっかり連絡していたので、すこしキャパシティーの大きなお店へ変更。で、松籟庵に電話...
和食

京極 かねよ@京都 新京極(うなぎ ランチ)

時間はさかのぼり、MAVOへ行く前の土曜の昼食の話です。 四条河原町らへんを散策。 京阪四条を降りたら、そこは「いづもや」のCMの世界だった。。。 ふと考えると、このCMよく出来ていますね!! いづもやを褒めちぎりながらも、...
フレンチ

祇園MAVO@京都(フレンチ ディナー)

やっと訪れることができた祇園MAVO別日訪問 最新記事は↓祇園MAVOディナー(2015年 3月)いつもですが子供の面倒を見てくれ、こころよく旅行に行かせてくれる妻に本当に感謝です!西村シェフの最後のディナーを食べたのが約半年前、ここ数年、...
旅行

京都一人旅 2014

2014年の旅行は京都です。祇園MAVO西村シェフの料理をいただく事だけが目的の京都旅行。といっても せっかく行ったので記録としてちょっと旅行記を書こうかな。京都に来たのは何年前だろう。たぶん10年ぐらい前かな?その時は妻と清水寺に参り、木...
和食

入船寿司 支店@大阪鶴橋 【すし ディナー】

久しぶりの大阪帰省。今回は弟夫婦と入船寿司 支店へ行きました。やっぱりこういう大衆寿司っていいですね!本当に美味しかったです!入船寿司 支店いつも支店に行きます。注文すると一回り小さいシャリのサイズ、弟夫婦の寿司は一貫必ずさび抜き。弟がいつ...
小田原グルメ

ビストロルパ(Le Bistor Repas)@小田原 鴨宮【小田原グルメ フレンチ ディナー】

別日の記事ビストロルパ ランチ(2015.6月)台風が去り、涼しくなったかと思うと また猛暑。。。そんな中、いつもの様にインターネットを検索していると、鴨宮に新たにビストロがオープンしたとの情報が。。。普段だとそういう情報を基に行く事ってな...
イタリアン

【イタリアン ディナー】ラッコアメーノ(LACCO AMENO)@小田原

久しぶりのラッコアメーノさんです。以前の記事・ラッコアメーノ@小田原 ディナー(14年4月)・ラッコアメーノ@小田原 ランチ(14年3月)とある日曜日のディナー。急にイタリアンが食べたくなりラッコアメーノに電話。すでに予約で満席でした。。。...
小田原グルメ

【小田原グルメ フレンチ・ディナー】ラ マティエール エフ(la matiere f)@小田原

別日の記事ラ マティエール エフ(2015.1月)ラ マティエール エフ(2015.4月)ラ マティエール エフ(2015.8月)5月にオープンした マティエールエフ@小田原。オープンしてから、ずっとディナーへ行きたいと思っていたのですが、...
焼肉

【ステーキ ランチ】和風肉料理屋 弁慶 @静岡市

2015年6月27日 閉店されるそうです。本当に残念です。とある土曜日 用事で雨の中 静岡へ!ちょうどお昼時だったので、網焼きステーキの評判がいい弁慶へ行ってきました。静岡なので駿河湾の海の幸を食べたいところですが、静岡市で寿司というと「沼...
フレンチ

【オムレツ ランチ】ラ メールプラール@横浜みなとみらい MARK IS

梅雨の中休み。3人でアンパンマンミュージアムへ!ミュージアム、ショッピングモール内は小さな子供ばかり。泣いても、騒いでも全く問題なし!大好きなアンパンマンもあり子供にとっては楽園ですね!しかし、1歳以上一律1500円はちょっと高いです。。。...
イタリアン

【ピザ ランチ】ピッツァバー ON 38TH@マンダリンオリエンタル東京

2014年6月 関東地方も梅雨に入り雨がすごい中、ピザ⇒デザート⇒焼肉を食べるという計画を立てました。炭水化物⇒糖質⇒脂質まさに成人病になるためのような食べ歩き計画!結果は、ピザを食べた段階でお腹いっぱいギブアップ。残念な結果に終わってしま...
フレンチ

【フレンチ ランチ】ラ マティーエール エフ@小田原

2013年12月で祇園へ移転するために閉店したラ マティエールさんが、2014ね5月美濃井シェフによってラ マティエール エフとして生まれ変わりオープンしました。美濃井シェフは今年30歳。30歳でオーナーシェフってすごいですよね!とあるお昼...
フレンチ

【新店オープン】F la matiere(エフ ラ マティエール)

本日4月25日は f ラ マティエールさんのグランドオープンですディナーの記事は↓2015年1月 ディナー2014年7月 ディナーランチの記事は↓2014年9月 ランチ2013年12月で祇園に移転のため閉店したラ マティエールがMinoiシ...
イタリアン

【イタリアン ランチ】Castello Bianco(カステロ ビアンコ)@小田原

今回はカステロビアンコさんです。小田原漁港にあるイルマーレのトラットリアとして3月22日オープンしたお店です。とある休日のランチでうかがいました。○カステロビアンコ@小田原 城山青と白を基調としたとっても素敵なお店です。 お店はテーブル席...
和食

【天ぷら ランチ】天幸@小田原

急に天丼が食べたくなり、小田原でも評判のいい天幸へ天幸は箱根板橋近くの国道1号線沿いにあります。○天幸天ぷら天幸です。 ランチメニューです天丼、海老天丼、かき揚げ丼は1400円。黒ウーロン茶、サラダ、味噌汁がついて1680円。今回は かき揚...
イタリアン

【イタリアン ディナー】俺のイタリアン JAZZ@新橋

俺のフレンチを出た後は隣にある俺のイタリアン JAZZへ。17:20ぐらいですが並ばずに入れました。 JAZZと書いてますが次の演奏は19時~聞いても聞かなくてもミュージックチャージ300円はかかります。さらにここは1ドリンクが必要。入店前...
タイトルとURLをコピーしました