食事(その他) 2015年9月 はふう 御所南店@京都(ランチ 洋食) 今回の旅行の最後のお店は、「はふう 御所南店」です。肉の卸業者が運営しているお店は、牛肉料理が名物。なかでも、一度見ると忘れられない「ビフカツ」をどうしても食べてみたいと思い、はふうへと行って来ました。三条駅から歩くこと15分程度。はふう ... 2015.10.14 食事(その他)京都府
フレンチ 2015年9月 祇園MAVO(MAVO GION) 唯一無二なフレンチ 半年ぶりの祇園MAVO。自分にとって特別なお店。進化したティーペアリング、京都(日本)を感じるクラシックなフレンチ、ここでしか食べられない唯一無二なフレンチがいただけるのが、祇園MAVOだと思います。MAVOへは必ず八坂神社を通って行く事に... 2015.10.11 フレンチ京都府
和食 2015年9月 末廣@京都 200年続く絶品鯖寿司の店(ランチ 寿司) ハイアットが快適だったため、なかなか動けなかったが、重い腰を上げてランチへと出発しました。夜は祇園MAVOなので、京都らしく、軽く食べられ、美味しい店を探します。その中で引っかかったのが、鯖寿司。京都は、若狭から鯖を運ぶ「鯖街道」の終点。若... 2015.10.06 和食京都府
食事(その他) 2015年9月 ハイアットリージェンシー京都宿泊(HYATT REGENCY KYOTO) 快適な京都ステイと美味しい朝食 今回の滞在は、ハイアットリージェンシー京都でした。 場所は、東山七条。三十三間堂の隣であり、平安時代には後白河法皇の院御所である「法住寺殿」があった場所。 京都駅からは、バスでもタクシーでも簡単にアクセスでき、京阪七条からも徒歩5分ぐら... 2015.10.04 食事(その他)ブログ
ブログ 2015年9月 祇園MAVO旅行 2015年9月 夏も終わった初秋の京都へ! 今回は、妻が予約してくれたハイアットリージェンシー京都ステイ。 東山七条(近代美術館前、三十三間堂の隣)にあり、いろんなところへのアクセスにとっても便利。 居心地よく、とってもリ... 2015.09.28 ブログ京都府
子供とお出かけ・外食 湘南パンケーキ@小田原 (カフェ ランチ)2015年9月 小田原にある人気パンケーキ店です。レベルの高い、マスカルポーネとリコッタチーズのスフレパンケーキがいただけます。湘南panecake HP国道1号線沿い。小田原駅から徒歩12分程度です。ガラス張りの開放感あるお店は、ハワイの音楽が流れていて... 2015.09.06 子供とお出かけ・外食小田原
小田原グルメ 小田原のフィレンツェ L’OFFICINA DEL CIBO(ロフィチーナデルチーボ)@小田原(イタリアン ディナー)2015年8月 今や小田原はイタリアン激戦地です。まだ行けていないお店のも多いのですが、自分が好きな小田原3大イタリアンは、以下3店です。L'OFFICINA DEL CIBOLACCO AMENOOsteria il cielo (オープン順)その中で... 2015.08.16 小田原グルメ小田原
小田原グルメ la matiere f(ラマティエールエフ)@小田原 夏を食すフレンチ 2015年8月(フレンチ ディナー) 4ヶ月ぶりのラマティエールエフ。小田原で超本格的なフレンチがいただける貴重なお店です。今回も6500円のディナーコースをいただきましたが、大変素晴らしかったと思います。オープンして1年が経ちました。素材のレベルアップ、小田原との融合、季節を... 2015.08.15 小田原グルメ小田原
ブログ 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム@川崎 生田緑地で食事をして、その藤子・F・不二雄ミュージアムへと行きました。 ドラえもん博物館、藤子不二雄博物館と呼びがちですが、正確には故藤子・F・不二雄先生のミュージアムなので、藤子・F・不二雄ミュージアムです。 ミュージアムの流れが... 2015.08.09 ブログ子供とお出かけ・外食
ブログ プラネタリウムなど魅力いっぱいの生田緑地@川崎 猛暑日が続く中、川崎にある生田緑地へと行って来ました。 生田緑地は、プラネタリウム、日本民家園、水遊び場などがある、川崎のオアシスです。 生田緑地東口から1.3キロ(徒歩20分程度)には藤子不二雄ミュージアムなどもあり、二つを一緒に訪れ... 2015.08.06 ブログ子供とお出かけ・外食
食事(その他) リサとガスパールレストラン@富士急ハイランドホテル 山梨県河口湖 トーマスランドの帰りに、富士急ハイランドリゾート&スパ内にある、リサとガスパールレストランへ行ってきました。リサとガスパールレストラン富士急ハイランドホテルの1Fにあります。今回、宿泊か日帰りか悩み、日帰りにしたのですが、ホテルに入... 2015.07.28 食事(その他)子供とお出かけ・外食
焼肉 三幸園(さんこうえん)@静岡市常磐町(焼肉 ディナー) 久しぶりに静岡へ。急に焼肉が食べたくなったけど、時間はすでに21時すぎ。・駅からの往復込みで1時間以内で食べられること・美味しい焼肉屋である事という条件で検討した結果、三幸園@静岡にしました。三幸園は、麻布の三幸園で修行された店主が20年ぐ... 2015.07.25 焼肉静岡県
ブログ 水遊びスポット「踊る噴水」で水遊び@フラワーガーデン小田原 2015年7月11日(土)~9月6日(日)10時から12時と13時から15時フラワーガーデン 小田原にて「踊る噴水」が行われています。さっそく子供と行って来ました。踊る噴水とは、フラワーガーデンのアルカディア広場にあるタイマーで動く噴水です... 2015.07.22 ブログ子供とお出かけ・外食
カフェ サラベス 品川店(Sarabeth’s)@アトレ品川(ディナー カフェ)2015年7月 大宮にある鉄道博物館へ行った帰り、サラベス品川店に行きました。 サラベスはすでに、新宿、代官山、大阪、ここ品川とすでに4店舗あります。品川店の特徴は、ディナーメニューが食べられること、ディナー時のみ予約ができて他店と比べると入りやすい事が... 2015.07.20 カフェ東京都
子供とお出かけ・外食 ジェラートピケカフェ(gelatopique cafe)@ルミネ大宮(ランチ カフェ)2015年7月 鉄道博物館へ行く途中、ルミネ大宮1の2階に新しくできた、ジェラートピケカフェで食事をいただきました。メニュー食事からデザートまで、美味しそうなメニューです。メニューはだいたい1000円前後、ドリンクセットは+290円と、なかなかリーズナブル... 2015.07.19 子供とお出かけ・外食埼玉県
イタリアン ザ リゴレット オーシャンクラブ(THE RIGOLETTO OCEAN CLUB)@横浜鶴屋町 休日買い物へ横浜に行き、昼食はRIGOLETTO横浜でいただきました。時刻は15時を過ぎていて、ランチメニューはいただけませんが、アラカルト料理がいただけます。リゴレットと言うと、「スパニッシュイタリアン」とうたっているように、タパス、パス... 2015.07.14 イタリアン神奈川県(小田原以外)
子供とお出かけ・外食 ブランチキッチン(BRUNCH KITCHEN)@マーサーカフェ鎌倉(ランチ カフェ)2015年7月 晴天の土曜日、新江の島水族館へ行くつもりだったのですが、子供を江ノ電に乗せてあげたくて、大船から鎌倉を経由して江の島へ行くことにしました。鎌倉では、以前から行きたかったブランチキッチン鎌倉に立ち寄り、ランチをいただきました。マーサーカフェな... 2015.07.12 子供とお出かけ・外食神奈川県(小田原以外)
ブログ トーマスランド(THOMAS LAND)@富士急ハイランド 山梨県河口湖2015年6,7,9,10,11,12月2016年3,5,10月 富士急ハイランドにある、トーマスランドへ行って来ました。トーマスが好きな子供にとっては、夢の国。土曜日だったのですが人は少なく、子供にとってはディズニーランド以上に楽しめたと思います。第一駐車場(1000円→ 2016年4月以降 1500円... 2015.07.11 ブログ子供とお出かけ・外食
食事(その他) ザ・レストラン by アマン (The restaurant by aman)@アマン東京 AMAN TOKYO(ディナー 地中海料理)2015年6月 2013-04アマン東京のメインダイニング、レストランbyアマンでディナーです。ラウンジの記事はこれ → ★本来、美味しいものを食べにいくなら、オーナーシェフのお店に行くべきだと思っています。オーナーシェフのお店は、シェフの食材へのこだわり... 2015.06.23 食事(その他)東京都
食事(その他) ザ・ラウンジ byアマン (the lounge by aman)@アマン東京 AMAN TOKYO(ディナータイム バー)2015年6月 先日いただいた、アマン東京のディナーについて、2回にわたって報告します。 まず、この記事は、ラウンジについてです。 元祖御三家に始まり、90年代の外資系御三家、新外資系御三家と、進化を繰り返していますが、最近、アンダーズ東京、アマン東京... 2015.06.22 食事(その他)東京都