久しぶりにマティエールエフさんに行ってきました。マティエールさんはしっかりとしたクラシックフレンチがいただけるお店で、最近モダンフレンチが多い中で本当に大切なお店だと思います。前回行ったのは2018年7月。訪れるたびに進化しているマティエールさんなので、7か月 ...
カテゴリ:フレンチ
【小田原グルメ】ビストロルパ@小田原市鴨宮(フレンチ ディナー)ビストロルパ最高!
鴨宮にあるビストロルパさんです。最近なかなか行くことなかったのですが、久しぶりに行ったビストロルパさんのディナーは「最高!」の一言に尽きるディナーでした。ビストロ ルパ@鴨宮鴨宮駅から徒歩2,3分。ヨークマーク2Fにあります。最近は夜もかなり混んでいて行く ...
2018年1月 祇園MAVO(ギオン マヴォ)@京都市東山区(フレンチ・ディナー)
2018年スタートは「祇園MAVO」さんです。京都祇園にあるこのお店は、訪れるたびにポジティブになれる、自分にとって大切なお店です。祇園MAVO最近は、料理にお茶を合わせるティーペアリングが有名ですが、それだけでなく、京都でしかいただけない、薫り高いフレンチをいただ ...
2017年8月 Restaurant Koin(レストランコーイン)@大阪市上本町(フレンチ ディナー)フレンチの名店で夏をいただく
昨年ランチをいただいてほぼ一年。最近一年が経つのが早くなり本当に嫌になる。前回の素晴らしいランチを受け、今度はディナー(10000円コース)で訪問しました。夏の暑さが明らかに関東より暑い大阪の夏。フレンチには厳しい季節だけど、いただいた料理はそれを忘れるぐらい ...
2017年5月 祇園MAVO@京都 初夏の薫り、恵をフレンチでいただく(フレンチ ディナー)
9か月振りに祇園MAVOさんへ行ってきました。今回もすごかった!!MAVOさんは自分にとってベストレストランで有る事を確信した夜でした。祇園 MAVO八坂神社の喧騒から一転して静かな祇園。この独特の雰囲気がとても好きです。立夏薄茶 宇治白川 辻喜代治氏碾茶品評会全国一 ...
ラ マティエール エフ@小田原(フレンチ ランチ)2017年2月
梅が咲く2月、ラ マティエール エフさんへランチに行ってきました。小田原城は梅が満開。桜ほど華やかではないですが、いいものですよ。ランチコースは・3000円(税抜き) 魚料理なし前菜1品少ない・4500円(税抜き) 前菜 魚、肉料理の2種類のコースがあります。今回は ...
NANTONA(ナントナ)@小田原 緑町(フレンチビストロ ディナー)
小田原井細田にある、フレンチビストロ NANTONA(ナントナ)さんへ行ってきました。アラカルトメニュー旬を取り入れたアラカルトメニューがいただけます。その他コース料理もあり、最初はコース料理がいいかと思います。今回は時間もなかったこともあり、アラカルトで数品い ...
赤白(こうはく)@アルデ新大阪 新大阪駅2階 フレンチ風おでん
新大阪駅にできたレストラン街「アルデ新大阪」。この中にあるお店二件に行ってきました。一店目は「フレンチ おでん 赤白(こうはく)」二店目は「串カツ だるま」です。まずは 赤白。フレンチ風おでんとワインがいただけるお店です。カウンター形式のお店は、新幹線待 ...
キッシュヨロイヅカ(Quiche YOROIZUKA)江ノ島店@江の島周辺
いつもの様に、江の水へ!昼食に、イルキャンティへ行きたかったけどすごい人のため断念。その他エッグスンシングスもGARBも行列が出来ていたため断念。新しくできた キッシュヨロイヅカ江ノ島店へ行ってきました。キッシュヨロイヅカキッシュヨロイヅカとは、鎧塚さんがプ ...
2016年9月祇園MAVO(フレンチ ディナー)祇園MAVOの凄さを堪能したディナー
好きなレストランは?と聞かれると、まず一番に思い浮かぶレストラン。これは、これからどれだけ月日が経とうが、どれだけいろんなレストランに行こうが、変わらないと確信している。人生において、こういう風に思えるレストランが有る事は、とっても幸せな事だと思うし、人 ...