和食 【刺身 ランチ】あらし@徳島県 鳴門市 とある用事で徳島県へせっかくの徳島なので魚を食べに鳴門へといきました。びんび家が有名ですがめちゃめちゃ混んでいるという話なので、今回はその息子さんがやっているという「あらし」にしました。○あらし です。鳴門の競艇場の近くにあります。 お店は... 2012.12.01 和食徳島県
中華 【中華・ランチ】糖朝@日本橋高島屋 年末年始どこに行こうか考えていました。ヨーロッパ?ハワイ??オーストラリア???いろいろ考えたけど、どこも高かったり、寒かったり、何かと問題があります。そんな中、うまいものも食べられて、値段もそこそこ「そうだ 香港行こ!」と思い立ち、香港の... 2012.11.20 中華東京都
旅行 【パークハイアット東京 宿泊③】ジランドールで朝食 朝です。6時には目を覚まし外を見ると朝焼けが綺麗でしたちょっと外にでて朝のパークハイアットめぐりをしてみました。ジランドールを抜けピークラウンジに向かう廊下です。誰もいないっていうのは新鮮です いつも、静かながら人がいっぱいいるピークラウン... 2012.11.19 旅行東京都
旅行 【パークハイアット東京 宿泊②】ニューヨークグリル ディナー 2012.10月 夕食はニューヨークグリルです。約4ヶ月ぶりに再訪です。前回の記事時からの予約だったのですが、すでに外は暗くなっていました。ディナーを予約したのは前日の夜だったにもかかわらず、早い時間と宿泊って事からだと思いますが、窓際の一番センターでいただ... 2012.11.18 旅行東京都
旅行 【パークハイアット東京 宿泊①】パークデラックスルーム とある秋の金曜日。どちらも会社休みだったので、どっかに行く事にしました。かねてから行きたかった①ハイアットリージェンシー箱根に行くか?②都内に行ってホテルでだらだらするか??迷った結果、いろいろ動きたがる自分たちには温泉は合わないとの結論と... 2012.11.17 旅行東京都
和食 【すし ディナー】入船寿司 支店@大阪 鶴橋 今回は寿司です。久しぶりに大阪に帰ったので、お寿司に行くこととしました。目指す店は入船寿司です(一度、書いていますが)お店は焼肉の街、鶴橋にあります。○鶴橋駅です。17時ぐらいでしたが、すでに日は落ちています、もう冬ですね 鶴橋というとやっ... 2012.11.14 和食大阪府
旅行 【広島旅行 2012秋③】お好み焼き 電光石火→広島空港 広島駅到着は16時半。今から16開店の八昌に行き、18時のバスで広島空港に行くのは不可能と思い、駅近くでお好み焼きを食べることとしました。選んだのは 電光石火 広島駅付近だと「駅前ひろば」という、お好み焼きの店が集まったところで食べることが... 2012.11.11 旅行広島県
旅行 【広島旅行 2012年秋②】安芸の宮島 みっちゃんを出た後は、宮島へ移動です。宮島ではアナゴ飯、牡蠣+厳島神社が目的です宮島へは、広島電鉄とJRどちらでも移動できますが広電が1時間以上かかるのに対し、JRは30分ちょっと圧倒的にJRが早いです。広島駅のみっちゃんを選んだのも、次の... 2012.11.09 旅行広島県
旅行 【広島旅行 2012年秋①】みっちゃん 秋も深まるなか、急にあるものが食べたくなりましたそれは、「広島焼き!」本場広島で、お好み焼きを食べたのは約7年前。その時は、○八昌 ○みっちゃん ○胡桃屋 へ行き、①みっちゃん②八昌③胡桃屋の順番でおいしかった事を記憶しています。広島... 2012.11.08 旅行広島県
フレンチ 【フレンチ ディナー】ラ マティエール小田原 久しぶりにラ マティエール 小田原さんです。 最近いろんな所に行きますが、やっぱりここが最も好きなお店です最近はデギュスタシオンコースばかりで、今回もそれをお願いしました。○アミューズ1ホタテとイベリコ豚のチョリソー プリプリとしたホタテと... 2012.10.22 フレンチ小田原
旅行 新千歳空港 寿司を食べて札幌周辺をうろちょろとして、いよいよ帰宅です。札幌駅、綺麗なんですがなんかデーパートがあり駅ビルがある構成は、福岡駅と同じですね。 エアポートライナーに乗って新千歳に到着です。食のテーマパークのような活気に満ちた空港です。 寿司... 2012.10.21 旅行北海道
旅行 【寿司 ランチ】金寿司@札幌 積丹半島を後にして、その後は順調にニセコ周辺をドライブしていました。すると、「細川たかし記念碑」という興味をそそる案内が 10キロぐらい寄り道をして、その「細川たかし記念碑」を見に行きました こんなのどかな場所に、「それ」はあります うー... 2012.10.18 旅行北海道
旅行 【うに丼 ランチ】みさき@積丹半島 北海道旅行2日目は、今回の旅行の目的でもある、取れたてのウニを食べに行きます 小樽から目的地の積丹半島までは30~40キロぐらいあるので、レンタカーで行きました。レンタカーはマツダが安いので、マツダレンタカーで一番安いクラスを発注。デミオか... 2012.10.10 旅行北海道
旅行 【すし・ディナー】宝すし@小樽 久しぶりのブログです。小樽の夜も更けてきました夜は寿司と決めておきながら、フランス旅行と異なり、どこで食べるかも全く決めていない今回の旅行。ミシュラン一つ星の「群来膳」も「伊勢鮨」さんに電話してもどちらも満席。当たり前ですが、観光地の有名店... 2012.10.07 旅行北海道
旅行 小樽散策 せっかくの小樽なので散策をしました。8月で天気もよかったのですが、涼しく非常に過ごしやすかったです。小樽観光というとまずはここ!小樽運河です。ほんと涼しくて気持ちよかったです ふらふら歩いていると LeTAOがあり、とりあえずソフトクリーム... 2012.09.18 旅行北海道
旅行 【うに丼 ランチ】日野亭@小樽 久しぶりにブログを更新です。とにかく夏のウニが食べたいという欲求にかられ、フランスから帰った次の日、一人で北海道に行って来ました 北海道というと大学生時代にスキーで一回行ったきりで自分にとっては新鮮です。JAL511便でサッポロへ。前日が2... 2012.09.15 旅行北海道
2012フランス(パリ)旅行記 2012フランス旅行記25 最終話 CDG(シャルルドゴール)免税店→帰国(AF278便) 2012年のフランス(パリ)旅行記もこれで最終話です。今回の旅行で、僕は2回目(妻4回目)のパリだったのですが、終始観光に追われた1回目に対し、2回目となるとテーマを決めてゆっくり観光できるのでよかったですそんなパリ旅行もまもなくおしまいで... 2012.08.28 2012フランス(パリ)旅行記フランス
2012フランス(パリ)旅行記 2012フランス旅行24 ル・トラン・ブルー(Le Train Blue)@パリ リヨン駅 出発までの時間、クレアトラベラーを見て行きたかった、パリ リオン駅のル・トラン・ブルーへと行く事としました。リヨン駅リヨン駅という駅名はパリからリヨンに向かう鉄道の駅という意味、その他南仏方面への出発拠点です。ちなみにリヨンにはリヨン駅って... 2012.08.27 2012フランス(パリ)旅行記フランス
2012フランス(パリ)旅行記 2012フランス旅行記23 【ランチ】フーケッツ(Fouquet’s) @パリ8区 シャンゼリゼでランチを食べました。本当はラデュレで食べたかったのですが、改装中で休みだったので、老舗カフェ フーケッツでいただくことにしました。フーケッツはシャンゼリゼ通りとジョルジュサンク通りがぶつかる一等地に1899年創業したシャンゼリ... 2012.08.26 2012フランス(パリ)旅行記フランス
2012フランス(パリ)旅行記 2012フランス旅行記22 シャンゼリゼ通り散策 いよいよ最終日ですこのブログも残すところこれを含めて4回の予定です。今回は一気に書き上げました最終日は朝からギャラリーラファイエットへ。前日行ったときは、中国人だらけだったのであまりじっくり見る事ができず、朝いちのギャラリーラファイエットへ... 2012.08.25 2012フランス(パリ)旅行記フランス