フレンチ

【フレンチ ディナー】俺のフレンチ Table Taku@新橋

東京で夜ご飯どうしようかな?と考えたとき、ふと「俺の。。。」の店が頭をよぎりました。原価率60% 、 業界の革命児 、立ち食いのフレンチ 等々よくも悪くも話題になった店ですね。今では俺のシリーズはフレンチにとどまらず、イタリアン、割烹等々2...
小田原グルメ

【小田原グルメ イタリアン ディナー】ラッコ アメーノ(Lacco Ameno)@小田原

別日の記事ラッコアメーノ ディナー(2015.1月)すでにほぼ桜は散ってしまいましたが、桜が満開なとある夜に、ランチで伺ったラッコアメーノさんへ行くことができました。昼はピザのみ しかし、夜はトラットリアに変身、南イタリアの料理がいただける...
イタリアン

【PIZZA ランチ】ラッコ アメーノ(LACCO AMENO)@小田原

3月になっても寒い日が続きますね小田原を散歩していると、商店街から一つ外れた通りに新しいイタリアンのお店がオープンしているのを発見。ナポリにある小さな島「ラッコアメーノ」という名前のお店です。なかなか訪問できなかったのですが、やっと平日ラン...
小田原グルメ

【フレンチ・ディナー】ラ マティエール(la matiere)@小田原

2013年12月31日京都祇園へ移転のためお店を閉じたla MATIEREさん。祇園が施工中なので、その間である2月1ヶ月間限定で「なごり マティエール」として営業を再開。facebookとMAVOサポータへの手紙のみで、告知後3日ですでに...
和食

【大阪グルメ・かやくご飯】大黒@なんば

大阪食べ歩きの今回の帰郷。最後を飾るのは、かやくご飯の老舗「大黒」です。ブログでは福太郎の後になっていますが、もちろん福太郎前に大黒に行っています。そうでもしなければ、ソースで舌の感覚がおかしくなるので、正確な味が分かりませんからね。○大黒...
和食

【大阪 お好み焼き・焼きそば】福太郎 本店

せっかくの大阪ですから、次の日もお好み焼きに行きました今回のテーマはミナミ。ミナミで評判のいいお好み焼き屋というと「福太郎」でしょう。というわけで、福太郎本店に行ってきました。本店は土日のみ昼から営業しています。吉本会館を横に見て、福太郎本...
和食

【大阪 お好み焼き・焼きそば】狸狸亭(ぽんぽこてい) 島之内店

久しぶりの大阪帰郷。今回は久しぶりの大阪なので大阪らしいものを食べに行きました。それは、粉モノまずは、大好きな狸狸亭ですよく行くのは小橋(上本町)店か、ここ島之内店。弟と合流して久しぶりの狸狸亭です。○狸狸亭 島之内店小さなお店なのですぐに...
中華

【中華 ランチ】炒飯 食べ歩き①

あけましておめでとうございます。今年も皆さんにとっていい年でありますように。今年の正月は撮りだめした「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」をひたすら見てましたゴールしようが、失敗しようが関係なく、1回より2回・・・と回を視る回数を重ねるたびにどん...
小田原グルメ

【フレンチ ディナー】la MATIERE(ラ マティエール)@小田原 

前回のランチから約1か月。いよいよ自分にとってのラスト マティエールです。(予約変更があった日になんとか席を確保してもらいました)妻と息子には申し訳ないですが、ラストマティエールに行って来ました。妻も快く送り出してくれて本当に感謝ですla ...
フレンチ

【フレンチ ランチ】la MATIERE(ラ マティエール)@小田原 2013.11月

いよいよマティエールさんも12月31日で閉店しかも、もうすでに予約で閉店まで満席。。。。 今回で妻のラスト マティエールだなと思っていると、実は自分も???今回は、とーーっても久しぶりのランチです。とにかく、ここ数年はディナーしか行ってなか...
和食

【2013年11月土曜早朝】築地市場 場内食べ歩き(八千代、龍寿司、天房)

秋になると旅行がしたくなります。ただ、今年なかなか遠出ができないので、築地へショートトリップをしてきました。過去 大和寿司には行った事あり、「美味しいけど並んでまでは。。。」って思った記憶があります。一時期よりはましですが、最近また「築地」...
小田原グルメ

【フレンチ ディナー】ラ マティエール@小田原 2013年10月

前回 次は妻とランチでといいながら、期末はなかなか忙しく、マティエールさんにも伺う事が出来ませんでした。そんな中、忙しそうにしている僕を見て10月は妻が2回も予約を取ってくれました。育児をしながらも自分を一人ディナーに行かせてくれる妻に感謝...
小田原グルメ

【フレンチ ディナー】ラマティエール@小田原 2013年8月

子供が産まれるとなかなか外食できません。ただ、毎日成長する子供を見ていると、なんとも言えない幸せな気持ちになりますそんな中、妻が子供を見てくれ、ラマティエールさんに行くことができました。子育てが大変な中、妻には感謝です今回もテーブル席は満席...
カフェ

【パンケーキ カフェ】RHカフェ@湘南テラスモールとbills@七里ガ浜

美味しいパンケーキは? と考えて一番に思いつくのがbillsです。久しぶりにパンケーキが食べたくなりカフェめぐりをやってみました。まずは、RHカフェ(ロンハーマンカフェ)。日本に上陸して2年経つ、ロンハーマンのカフェです。別にパンケーキが有...
和食

【割烹・懐石 ディナー】赤坂 詠月 

今回は懐石料理です。誕生日の前倒しで妻がご馳走してくれました寿司や天ぷらには良く行くのですが、割烹や懐石料理の店は、会員制など敷居が高すぎる事、すんなり入れる店は美味しい店と出会えない事より、あまり行きませんでした。フレンチもイタリアンもそ...
和食

【天丼 その②】土手の伊勢屋@東京 三ノ輪

金子半之助を食べ終えた後は「土手の伊勢屋」を目指します。 「土手の伊勢屋」は関東に来たときから食べに行きたかったお店で楽しみです 東京メトロを銀座線→日比谷線へと乗り継ぎ三ノ輪に到着です。 三ノ輪からはスカイツリー方向へ約...
和食

【天丼 その①】日本橋天丼 金子半之助


フレンチ

【フレンチ ディナー】コートドール@三田 2013年3月

東京でフレンチを食べるというと、コートドールを選びます。前回訪れたのは約9ヶ月前、前回の初夏の料理から、今回は晩冬の料理をいただきに行きました斉須シェフの料理に対する姿勢がお店全体の雰囲気となり、接客の良さ居心地の良さとなる。そんなすばらし...
小田原グルメ

【小田原グルメ すし】奴寿司@小田原

寿司というと、福岡の福寿司、大阪の入船寿司、肥後すし、札幌金すしが大好きです。小田原には漁港がありますが、どこに行ってもまずまずで、なかなか美味しいすし屋にめぐり合えませんでしたそんな中、前から気になっていたのが奴寿司さん。新幹線口から出て...
小田原グルメ

【小田原グルメ イタリアン】ロフィチーナ デル チーボ@小田原

別日の記事L'OFFICINA DEL CIBO ディナー(2015.8月)今回お勧めする店は、南町にある チーボさんです。L'OFFICINA DEL CIBO(ロフィチーナデルチーボ) 昔からある建物を改装してオープンしているお店です。...
タイトルとURLをコピーしました