小田原グルメ

春小麦@小田原 蛍田(小田原グルメ パン)

小田原でパンを語る時、絶対に外す事のできない名店。自分のパン基準となる店であり、基準をグーッと上げているお店。初めて春小麦を知ったのはもう数年前、西村シェフのラ マティエール時代。マティエールでいただくバゲット、セサミパン+ボルディエバター...
ブログ

神奈川県立生命の星・地球博物館@小田原

ここもよく行きます!ここは地球が誕生してから現在に至るまでが見れる博物館。展示内容もしっかりと考えられていて大人にとっても勉強にもなります。展示物は触っていいものも結構あり視覚だけでなく、五感でいろんな事を感じ取れるのがとってもいい!エント...
子供とお出かけ・外食

新江ノ島水族館@江ノ島近郊

初めての新江ノ島水族館。134号線を通り七里ガ浜や鎌倉へ行くものの、水族館は全く興味がなかった。新江ノ島水族館ができてすでに10年が過ぎた今、子供にいろんなものを見せてあげたくて連れて行った「えのすい」は、魚がとっても近く大人も楽しめる場所...
小田原グルメ

ラッコアメーノ(LACCOAMENO)@小田原 (イタリアン ディナー)2015年1月

またまたまた・・・?小田原のお店紹介です。いつの間にか小田原もイタリアン激戦地となっています。個人の好みもありますが、自分は力強いイタリアンを出す店が好き!僕のなかでの小田原三大イタリアンはL'OFFICINA DEL CIBOLACCO ...
小田原グルメ

オステリアイルチエロ@小田原市城山(イタリアン ランチ)2015年1月

またまた小田原のお店紹介です。最近ほんとうに東京お店に行くことがありません。時間の余裕がなく行けない事も理由の一つですが、それ以上に小田原にすばらしい店ができた事が最も大きな理由だと考えています。例えばこのイルチエロさん。とにかくこのお店の...
小田原グルメ

Bakery ASRUN(ベーカリー アスラン)@開成町(小田原グルメ パン)

開成町にすごいパン屋さんがオープンしました。ベーカリー アスラン@開成町役場前です!オーナは佐藤シェフ。オープンしてから3週間ぐらいした時に伺ったのですが、お店はすごい人、お店も佐藤さんの人柄が表れている様な温かいとってもいいお店でした!い...
小田原グルメ

ラ マティエール F@小田原 (フレンチ ディナー)

最近、いろいろ忙しくなかなか外食は出来ません。そんな中、久しぶりにマティエールFさんへ行ってきました!前回はランチが昨年の9月、ディナーはここには載せていないけど8月だったような。。。。マティエール F(ランチ 9月)本当に久しぶりです。久...
焼肉

げんや@大阪 生野区小路(ちりとり鍋 ディナー)

久しぶりの大阪。大阪では大体 粉モノは狸狸亭 寿司なら入船支店 肉なら「げんや」に行きます。ミナミからはちょっと離れていますが、予約しないとなかなか入れない人気店です!まずは大根のキムチ(写真は小分け後)チャンジャと細い大根のキムチは単純に...
フレンチ

祇園MAVO おせち

あけましておめでとうございます。皆様にとってよい一年でありますように。さて新年は祇園MAVOさんのおせち料理からです。昨年祇園にお店を移転された西村シェフ。結局1回しか行けていないですが、その料理は本当にすばらしかったです!祇園MAVO 2...
食事(その他)

ラ マーサ(La Masa)@小田原 ハルネ(スペイン料理 ランチ)

2014年小田原地下街がリニューアルされオープンした小田原ハルネ。ちょくちょく買い物に行っています。中でもお勧めは、JAが営んでいる朝ドレファーミ!!新鮮な野菜が市価の50~80%で買えるイメージ。とってもありがたい!駅の再開発がいろいろな...
ブログ

おだわら諏訪の原公園

よくお世話になっている諏訪の原公園のご紹介。 丘の上にある絶景の県立公園はまさに子供のパラダイス。 駐車場も大きく満車になる事はほぼ無いので気軽に訪れる事ができます。 ちなみに無料! まだ乗ったことないけど日本一のロ...
小田原グルメ

オステリア イル チエロ(Osteria il cielo)@小田原城山(イタリアン ディナー)

「涼しい」というより「寒い」という表現があう今日この頃。小田原城址公園ではコスプレ祭りが開催され、アイドルの卵と秋葉原でしか見れないようなオタ芸が見れたとある土曜日。ディナーでオステリア イル チエロさんへ行ってきました。前回ランチで食べた...
小田原グルメ

オステリア イル チエロ(Osteria il cielo)@小田原城山(小田原グルメ イタリアン ランチ)

別日の記事・イルチエロ ディナーの記事(2014.10月)・イルチエロ ランチの記事(2015.1月)すっかり秋めいた今日この頃。小田原にすっごいイタリアンがオープンしました。「オステリア イル チエロ」 前は大磯にあったらしいのですが、そ...
焼肉

焼肉 叙々苑@本厚木(焼肉 ランチ)

イタリアンを食べて帰ろうかと駅に向かうと、叙々苑の文字が目に入りました。厚木に「叙々苑」ってあったけ??と思いながら、すでにお腹いっぱいなのですが、立ち寄ることに決定!!後で調べると、厚木と相模原の叙々苑はお店の人が叙々苑に修行をしのれん分...
イタリアン

フィーコディンディア@本厚木(イタリアン・シチリア料理 ランチ)

平日晴れても涼しくすっかり秋めいてきましたね。ある休日厚木に行く用事がありランチを評判のいいフィーコディンディアさんでいただくことに。本格的なシチリア料理がいただけるそうです。フィーコディンディア本厚木駅の南口から2分程度。駅に近くて非常に...
和食

(箱根旅行)懐石料理 花壇@箱根強羅(和食 ランチ)

箱根で一番泊ってみたい温泉、それは強羅花壇です。 ただ、一泊10万以上するんで、なかなか訪れる事ができません。。。 ただ、強羅花壇の旅館そのものではありませんが、その旅館の隣に「旧閑院宮別邸」があり、そこで懐石料理がいただけます。せっか...
ブログ

(箱根旅行) 彫刻の森美術館

三連休の中日に箱根へショートトリップしてきました。目的は彫刻の森と懐石花壇(強羅花壇施設内)でランチをいただくこと。さっそく彫刻の森美術館から。今回は電車で行くこととしました。いつも箱根に行くのは車なので今回は初めての箱根登山鉄道でしたが、...
カフェ

berry cafe ベリーカフェ@小田原城前

ある休日。小田原城を散歩しているとカフェを発見。散歩して喉もちょっ渇き、おなかもすいていたので、立ち寄ってみました!!berry cafe@小田原城前店内はこんな感じです。女性のスタッフに、白と植物でデザインされた店内はすごく爽やかで居心地...
フレンチ

ラ マティエール エフ(la matiere f)@小田原(フレンチ ランチ)

すっかり涼しくなり、すごしやすくなりました!フレンチにおいても、夏の食材から秋の食材がに変わって行き、さらに美味しくなっていく季節です。そんな中、ラ マティエール エフ@小田原にランチをいただきに行ってきました。美濃井シェフの作るフレンチは...
和食

手打蕎麦 月読@小田原市栢山(そば ランチ)

すっかり涼しくなった今日この頃。そばが食べたくなりランチで栢山にある月読さんに行ってきました。栢山から歩くと10分ぐらいかかる決して交通の便がいい場所ではありませんが、かなりの人気店だそうです。月読休日の12時に到着(11時30分開店)すで...
タイトルとURLをコピーしました